先輩になった5期生!
こんにちは、今年度から2年生の担任になりました内藤です。
引き続き、5期生の担任です。
![IMG_2868[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/67ce7c_cee1a7af04de4557b09b9b0d9fe47a12.jpg/v1/fill/w_1000,h_750,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/67ce7c_cee1a7af04de4557b09b9b0d9fe47a12.jpg)
新入生を迎え、なんだか少しだけ先輩らしくなってきた5期生。
最近は卒業式からギネス更新、そして入学式などでたくさんの話題がありました。
6期生が入学する数日前に、なんと5期生は「ワインディング500本巻き」をしたのです!
ワインディングは美容国家試験の第2課題の中の1つです。
![IMG_2742[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/67ce7c_bcc0e194a1e3415ea019d607a6a71f90.jpg/v1/fill/w_1000,h_563,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/67ce7c_bcc0e194a1e3415ea019d607a6a71f90.jpg)
これです。(右側がウイッグです)
これを10回巻きました。
![IMG_2512[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/67ce7c_235dbf5b0ed0477fb990a21af593bf02.jpg/v1/fill/w_1000,h_750,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/67ce7c_235dbf5b0ed0477fb990a21af593bf02.jpg)
10時からスタートし、自分のペースで10頭巻くのですが
![IMG_2513[1]_edited.JPG](https://static.wixstatic.com/media/67ce7c_98b03f07ecc74c31bc0e630c6b7bf549.jpg/v1/fill/w_1000,h_1333,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/67ce7c_98b03f07ecc74c31bc0e630c6b7bf549.jpg)
急いで汚く巻くのはNG!
国家試験合格の範囲で巻くのが条件です。
速い生徒で、平均14分42秒。遅くても平均で17分30秒で10体を巻きました。
![IMG_2519[1]_edited.JPG](https://static.wixstatic.com/media/67ce7c_db7e98ff79084a6ebababd1560d83c5c.jpg/v1/fill/w_1000,h_1333,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/67ce7c_db7e98ff79084a6ebababd1560d83c5c.jpg)
だいぶ疲れが顔に出てきてます・・・。
10体をいかに集中力を切らさずに巻き続けるかが大切になりますが、お昼を食べずに巻き続け1番に巻き終わったのは
![IMG_2522[1]_edited.JPG](https://static.wixstatic.com/media/67ce7c_e646aa47caa743b893007142257609f8.jpg/v1/fill/w_1000,h_1333,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/67ce7c_e646aa47caa743b893007142257609f8.jpg)
近藤君。お疲れ様でした!
と、言いたいところですが、驚くことに近藤君はお昼を軽く食べた後に
![IMG_2523[1]_edited.JPG](https://static.wixstatic.com/media/67ce7c_9f6d62981dc14e8db8f02ad4e33cb75e.jpg/v1/fill/w_1000,h_1333,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01/67ce7c_9f6d62981dc14e8db8f02ad4e33cb75e.jpg)
すぐにカットの練習をしてるではありませんか!!
これには私もびっくりですが・・・、アドレナリンが出たのかな?
どれだけ美容が好きなんでしょう!
生徒からは
・達成感がすごい!
・ブロッキングが早く取れるようになった。
・平均して早く綺麗に巻けるようになった。
と、良い感想が多くやってよかったと思いました。
驚くことに生徒から「またやりたい!」とリクエストまでありました!
実技の面でもレベルアップし、先輩らしくなったようです!