2016年 新年会
おはようございます。
実技の国家試験まであと5日となりました。
それぞれ受験日は異なりますが、最初の受験は2月1日です。
今は追い込み、仕上げ期間として練習、練習です!
先週は、1年生が企画・準備して「新年会」を開いてくれました。

今年のメニューは
🌺お雑煮
🌺炊き込みご飯
🌺お汁粉+アイスクリーム
🌺甘酒
でした!

1年生が受験生をお招きしてくれて、至れり尽くせり。
今回の幹事が説明し、みんなでカンパーイ☆

おひるごはんをみんなで頂きました(^^)
お雑煮もすごくおいしかったです!

二年生もおいしそうに食べております!

お汁粉を頂こうとしたら、一年生がよそってくれました。
気の利く生徒たちばかりです~。
さて、新年会といってもサプライズ大好きな六期生。
これで終わりではありません。
ハッピバ~スデ~♪
手作りのケーキ登場☆

今回のお誕生日は、一年生の二人!

みんなからプレゼントをもらっていました。
こういうの、本当にもらうと嬉しいんですよね1

もらった本人たち、とっても嬉しそうに眺めておりました(^^)
そして、手作りケーキを「あ~ん」・・・

分かっていますが
こうなる↓

この瞬間、彼がMOO三代目の顔面ケーキ!おめでとう!
そしてこの日はさらにもう一つ。
いつもお世話になっている、理事の先生へ生徒から感謝の色紙とプレゼント。

いつも本当に生徒のことを考えてくださって、MOOの生徒も先生が来てくださるのを楽しみにしています。
社会の勉強になる話や、相談にものって頂いているようです。
二年生もおなか一杯で、練習の合間の楽しいひと時でした☆