9期生の卒業式~前編~
ご無沙汰しております!MOOの教員、内藤です。
さて、この一カ月は怒涛のように過ぎました・・・💦
今日はまず、先日卒業した9期生についてお届けしたいと思います(^^)
3月12日(木)
この日が最後の登校日となった9期生のみんな!
国家試験が全て終了し、コロナウイルスの影響で受験もどうなることかと心配しましたが、無事に名古屋の会場で受験できました!
最後のこの日は、お世話になったこの校舎を大掃除してもらいました👏
猫のように座って構えております笑
一斉に雑巾を掛けてくれました(*^^*)
きれいになるね!!
はい、のんちゃんころんじゃいました~(・´з`・)
皆頑張ってきれいにしてくれてありがとう♡
さて、内藤先生最後の授業は・・・
皆でお手紙を読み合いっこしました。
2年間、いろんなことをこの小さな学校で一緒に過ごしました。
時には喧嘩したり、又仲良くなったり、一緒に励まし合ったり、一緒に練習したり・・・。
技術だけでなく、たくさんのことを一緒に分かち合ってきた仲間です。最後くらい、自分の気持ちを皆に伝えてほしかったのです(#^^#)
みんな、途中から😢・😢・・・
9期生は全員が女子でした。
住んでいるところもバラバラで、浜松、岡崎、田原、蒲郡・・・
卒業したら今みたいに顔を合わせることはないですからね😢
皆のお手紙の中で、先生に会えなくなるのが悲しいって書いてくれた生徒が何人かいて、本当にうれしかったです。
皆と過ごした時間は短かったけれど、これからもみんなのことを全力で応援したいです(*^-^*)頑張ってね!
今年は卒業式も縮小。短縮。
来賓の方も在校生の出席も控えてもらいました。
そのため、1年生からサプライズでムービーのプレゼントが♡
懐かしい姿に笑ったり、泣いたり、忙しい1日でした~♡
1年生のみんなも心のこもったプレゼント、ありがとう!!